2-tacs


45678910|11|121314

【 Before it 】

img009.jpg
img010.jpg

【 WILD THINGS by 1 ZILES 】

img003-1.jpg


「WILD THINGS」 

90年代初め頃から「一部の高感度なアンテナを持つ洒落者たち」から

火がついて、その流れが多くの人たちに飛び火してブームを起こす。

そうしてブランドは「一部の高感度なアンテナを持つ洒落者たち」からは

敬遠されるかわりに幅広い層の人たちに知られていく。

良くも悪くも流行ってものは

そういうことを繰り返して新鮮さを失ったり、取り戻したりするもんだ。

実際、去年くらいから自分の中でこの「WILD THINGS」がとても新鮮に映り

一緒に物作りが出来ないか?と、思案していた。

幅広く知られた「WILD THINGS」を、2-tacsらしく料理することが気分だった。

ブランドサイド(SAWS CAMPANY)と色色話を進め

過去のカタログや業績、「WILD THINGS」のブランドコンセプトや

サポートしている活動の実態を聞けば聞くほど、ブレがない。

あちゃあ...どうやらブレてるのはオレのほうだった。

でも「ピン」ときた。

MOUNTAIN BUM!

BEACH BUM!

TOWN BUM!

そんなコンセプトが見えてきた。

「よしよし...いいぞ」

そんなときに最近やっとヘアースタイルに落ち着きを取り戻してきた

尾花くん(N.HOOLYWOOD)から電話があった。

内容は「WILD THINGS」を少しだけ掘り下げないかい?、とのこと。

いいですねぇ。

彼もそんな気分だったのか。

やりましょ。やりましょ。

自分たちは「WILD THINGS」の過去の業績の中からアラスカで行われている

「アイディタロッド」という犬ぞりのレースに着目した。

皆さんに、そのレースで今までに5回も優勝しているリック・スウェンソン氏を

「WILD THINGS」がサポートしていることを知ってもらいたい。

そして何よりも氏の撮っていた写真が、あまりにもカッコよかったから。

案内状の写真もリック氏のものです。

本国と連絡を取って、実際使用していたウェアやギアを送ってもらう。

ワンちゃんたちに履かせる小さなブーツに過酷なレース状況と

それを労(いたわ)る人間の気持ちが伝わり、少しだけ鼻の奥がツーンときてしまうのは

きっと自分だけではないでしょう。


WILD THINGS by 1-ZILES
 10/1(金)からはじまります。
お待ちしております。


img005-1.jpg

WILD THINGS http://www.wildthingsgear.com/

SAWS CAMPANY http://www.saws.co.jp/
N.HOOLYWOOD http://www.n-hoolywood.com/

【 SPARK 】

spark_bl_h1.jpg

児玉奈央さんのCDのアートディレクションとスタイリングを勤めさせていただきました。
ADの仕事は初めてなのですが
ブックレットに「こうしたほうが面白い!」というアイデアをたくさん詰め込みました。


Art Direction :本間良二(2-tacs)
Design :藤原亨(F2Graphics)
Photography :阿部健
Hair Make :宮田真珠子
Styling :本間良二(2-tacs)

A&R :宮田裕(FlyingStar Records)、神尾元治(Tuff Beats)

さらにプロモーションビデオの監督も務めさせていただきました。
この曲は編集作業を含めるともう300回くらい聞きました。
こんなに同じ曲を聞き込んだのは久しぶりです。
もう僕の血と肉となった曲です。
早くライブで聞いてみたいです。


Direction :本間良二(2-tacs)
Cameraman :ヒデ
Hair Make :宮田真珠子
Styling :本間良二(2-tacs)

A&R :宮田裕(FlyingStar Records)、神尾元治(Tuff Beats)


「奈央ちゃん。お誘いありがとう。
制作スタッフの皆さん、ありがとうございました。
あんなにもうらめしかった空がとても綺麗に映っていました」


【 no title & junk piles 2009 vol.1】


タイトルは小難しいのですが、いたってシンプルです。

このタイトルは一回で終わらせるつもりはありませんでした。

一回めの展示から次の展示へと、思った事を「ガラクタ」で「積層」していく。

だから、junk pilesです。

積み重なっていく思いは時間とともに増えるので

最初はなるべくシンプルに。

水彩でいつも頭の中にある形のイメージをそのまま描いて

集めた額にいれて、あとは昔から集めていたブルーワーカーのネームパッチで

構成しました。

DSCF0360.jpg
DSCF0358.jpg
DSCF0359.jpg
DSCF0367.jpg
DSCF0368.jpg
DSCF0369.jpg
DSCF0370.jpg
DSCF0371.jpg
DSCF0372.jpg
DSCF0373.jpg
DSCF0374.jpg
DSCF0377.jpg
DSCF0376.jpg
DSCF0379.jpg
DSCF0380.jpg
DSCF0378.jpg
DSCF0381.jpg
DSCF0382.jpg
DSCF0383.jpg
DSCF0384.jpg
DSCF0391.jpg
DSCF0389.jpg
DSCF0392.jpg
DSCF0393.jpg
DSCF0394.jpg
DSCF0397.jpg
DSCF0388.jpg
DSC_0139.jpg
DSCF0375.jpg
DSCF0353.jpg
DSCF0355.jpg
DSC_0122.jpg
DSCF0356.jpg
DSCF0357.jpg

【 no title & junk piles 2009 vol.2 】


2回めの展示では少し変わった物で展示をしました。

履き潰して壊れたスニーカーを樹脂で固めて植木鉢に。

何となく捨てられなかった

古着のベルトループは編み込んで木材に打ち付け観賞用として。

テニスラケットのガット面に鏡を張って手鏡にしました。

これらの物はそれぞれ専用の用途を持って生まれてきましたが

その役割を終えて、別の物として生まれ変わりました。


DSCF6169.jpg
DSCF6170.jpg
DSCF6171.jpg
DSCF6172.jpg
DSCF6173.jpg
DSCF6178.jpg
DSCF6126.jpg
DSCF6127.jpg
DSCF6128.jpg
DSCF6188.jpg
DSCF6135.jpg


45678910|11|121314